2005年08月15日

頑張ったかな?



8月半ばにしてようやく成績の整理を終えた.写真は,私が受け持った線形代数とニューラルネットという講義のレポートや試験のファイル.8cmのが3冊+百均のファイル4冊....結構がんばったかもしれない...

ところで,線形代数は,定年退官の先生を引き継いで今年から始めた講義で,教科書選びからあれこれ調べた.

結局,


という教科書を使った.情報工学科の学生向けなので,そのあたりを意識したテキストを選びたいと思っていたら,昨年秋に上記の教科書が出版されていた.数学的な厳密さはもとめず,なぜ工学分野で線形代数が必要かを中心に議論がすす進められ,なかなか面白く読み進められる.

また,直感的な理解を助けるためのサンプルプログラムが準備されていて分かりやすい.
このサンプルは,出版元のオーム社のwebページでも見る事が出来るので,プログラムを実行する環境が無くても利用できる.工学系の学生向けには良書であると思う.

強いて難点をあげれば,演習問題が用意されていないので別途,その辺りの本は準備する必要がある.





同じカテゴリー(学?)の記事
IT expo 開催中!
IT expo 開催中!(2005-09-16 15:26)

高橋メソッド..
高橋メソッド..(2005-08-10 15:25)

名物講義...
名物講義...(2005-08-09 17:58)

産学官研究
産学官研究(2005-08-05 20:07)


Posted by end at 15:38│Comments(1)学?
この記事へのコメント
素晴らしいながめ・・・(^^)パチパチ・・・。
Posted by アンジュール at 2005年08月16日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。